[そば] ブログ村キーワードこんにちは?かりんです

先日,今年最初の
温泉へ行って参りましたぁ


といっても,
日帰り温泉ですけどね

そのときに,お風呂に浸かっていたおばさま達が
「ここのお食事処のお蕎麦が美味しい!!」と何度もリピートしておりまして・・・
それも,
「お風呂には入らずお蕎麦だけ食べに来る人もいるくらいなのよ!!」との情報!!
なに!!そんなに!?
これはここまで来たのだし是非頂かなければ!!と,変な使命感のもと(ただ食べたかっただけですが・・

)
お風呂上がりに頂いてきましたの
関所の湯@大子
【住所】
茨城県久慈郡大子町大字袋田字滝ノ上2642-7
tel 0295?79?1126 fax 0295?79?1127
【営業時間】
平日/9:30?20:00
土・日・祭日/9:30?21:00
【入浴料】
平日/大人 700円・小人350円
土・日・祭日/大人 1,000円・小人500円
17時以降 /大人 500円・小人250円
お風呂上がりに「お食事処」に行ってみると大広間のお座敷。
テーブルは大きくて足を伸ばしてゆったり座れます。
メニューを見てみると,内容は豊富!

大子ならばの【奥久慈しゃも】【湯葉】【こんにゃく】など色々ありました?

お蕎麦の前に,ちょっとつまみたくなったのが

大好きですの?湯葉!
たっぷり入っていて,作りたてらしくほのかに温かかった湯葉。
もう
一枚一枚,
みみっちく最後まで食べていました(

笑)
さてさて,お噂のお蕎麦がやってきました

ちょと欲張って
「天ざる蕎麦」を頼んじゃいました!

お蕎麦,噂通りきれいで美味しい!

(失礼ですが)田舎に行くと【田舎蕎麦】と呼ばれる物があるじゃないですか?
私,実はあれが苦手で・・・
細めのコシのある堅めなつるつるしたお蕎麦が好きなんです?。
ここのは私の好きなタイプでありました!!
蕎麦つゆは濃いめの甘め。盛りもしっかりしていて良かったですよん

天ぷらもさっくり


・ゆば(折りと巻物)
・舞茸
・南瓜
・獅子唐
・海老(予想に反してデカかった!!)
のラインナップ

盛りだくさんですね。
あと,オマケがついていました!!
刺身こんにゃくです

わーい

なんだか儲けた感じ!!
勿論美味しかったですよ!
本場?ですものね。
思えば,【湯葉】・【蕎麦】・【こんにゃく】はとどれも
お水がきれいじゃないと美味しくない物ばかりですよね?。
大子ならではの三大名物が一度に食べられて嬉しかったです!!
あとは・・・「奥久慈しゃも」と「鮎」と「お団子」と「味噌田楽」と「りんご(アップルパイ)」と・・・・まだまだ食べたいものは目白押しですが、今日はこの辺で‥

P・S/まだ私の行ったときには
袋田の滝は凍っていませんでした。
ここ数日寒いので、凍り始めているかな?
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
