いつも「茨城グルメブログ」をご訪問頂きましてありがとうございます。
皆さんにとって2009年はどんな年でしたか
いばぐるは4年目に突入いたしました
世知辛い世の中で「グルメ」は切り捨てられることも有るかもしれませんが
それでも「食」はいつでも私たちの生活で切り離せない重要な面を持っています。
何か食べるなら美味しい方がいいじゃない!
そう信じてこれまで書いてまいりました。
そして100万アクセスをいただくことが出来たことは、ライター一同大きな活力になりました。
大変感謝しております。
本当にありがとうございました
本当に今年一年たくさんの皆様にご覧になっていただき感謝しております!
アクセスしてくださる皆さんに楽しんでいただこうと考えすぎて、記事に行き詰ったこともありますが、改めて振り返ると美味しいお料理と笑しか思い出せないので良い一年だったんだなと感じてます。みなさんはいかがでしたか?
一番印象に残ったお店としては、大洗の自由亭ですね。
自宅を改装したお店に行ったのが初めてだったので、まず新鮮さがありました。そして、一つ一つのお味に深みがあって、これって何の味?この香りは?と惹きつけられ、おしゃべりが進みませんでした
中でもトマトソースのパスタは絶品だったぁん
おかまちゃん。の今年一番の一皿です! 来年もまた行きたいと思うお店です!
来年も引き続き食べまくりますが、最近は食べて美味しいと思ったお料理をなんとかお家で再現したいという気持ちが強くなっているので、食べるだけではなく、料理の腕も目指したいと思ってます!
2010年もまたよろしくお願い致します
byおかまちゃん。
今年も一年ありがとうございました
この時期になると感じることが,多くの方がこのブログに遊びに来てくれていることがとても励みになっていて,楽しく続けていられるのだなあということです。
その思いは年々強くなっています
コメントを残してくださる方はもちろんのこと,チロッと(笑)見てくださるだけもブログを通じて多くの人達との繋がりを感じます。
文章もワンパターンで,写真もブレブレで成長しておりませんが,これからも心を込めて美味しいと感じた物をUPして行きたいと思いますので,来年もどうぞチロッと見てやって下さいね
さてさて,私の「今年の一番の一皿」は・・・
6月に行ったつくばの「WEST HOUSE(ウエストハウス)」のチーズハンバーガーですね!!
今まで食べたハンバーガーの中で最高でした?
お肉のジューシーさやバンズの美味しさ,野菜の新鮮さにチーズのカリカリ・・・
思い出しただけで生唾がぁ
近くにあるお店であれば毎日でもリピしたいくらいのお気に入りのお店です
来年もこんな美味しい出会いができますように?
byかりん
今年も大変お世話になりました
今年はこのブログを始めてから、一番私的に変化した年でありました。
そのせいかブログ自体がおぼつかないこともあったのですが
なんとか今年も年末までやってこれました。
これもひとえに読んでくださっている皆様がいるおかげです。
ありがとうございました。
反省すべきはコメントのお返しに皆様のブログに訪問することが出来なかったことです。
来年はみなさまのブログに数多くお邪魔できるといいな
と思っています。
さて毎年恒例になりました、私の「今年一番の一皿」は…
彩美亭さんの網焼きポークステーキ(上ロース) オリジナルチャイニーズソース!
想像がついていた方もいらっしゃるのでは?
そう、今年一番テンションの高い記事でございました(笑)
なんたってあの分厚い肉!肉!肉!
ムービーまで載せちゃってかなりのぶちあがり度
私の肉に対する情熱がお分かりいただけた記事だったかと思います。
牛じゃないのにアメリカて。興奮MAXで訳わからなくなったんでしょうな。な。
水戸に住む私にはちょっと遠いお店なので、あれ以来行けてないですが…
是非是非もう一度行きたいお店です
今年は一人ランチにも挑戦できた年となったので
来年は一人呑み
が出来るよう、強い心と体をもって(?)頑張りたいと思います
年明けからは恒例の「実食バレンタイン
」も出来るだけご紹介できたらな、と思っています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
by 憂
来年もメンバーそれぞれ精進していく所存でおります。
今後ともご鞭撻、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
末筆になりましたが、
皆さんにとって、来たる2010年
が本年以上に良き年になることをお祈り致します
茨城グルメブログメンバー一同
[グルメブログ] ブログ村キーワード
皆さんにとって2009年はどんな年でしたか

いばぐるは4年目に突入いたしました

世知辛い世の中で「グルメ」は切り捨てられることも有るかもしれませんが
それでも「食」はいつでも私たちの生活で切り離せない重要な面を持っています。
何か食べるなら美味しい方がいいじゃない!
そう信じてこれまで書いてまいりました。
そして100万アクセスをいただくことが出来たことは、ライター一同大きな活力になりました。
大変感謝しております。
本当にありがとうございました

本当に今年一年たくさんの皆様にご覧になっていただき感謝しております!
アクセスしてくださる皆さんに楽しんでいただこうと考えすぎて、記事に行き詰ったこともありますが、改めて振り返ると美味しいお料理と笑しか思い出せないので良い一年だったんだなと感じてます。みなさんはいかがでしたか?
一番印象に残ったお店としては、大洗の自由亭ですね。
自宅を改装したお店に行ったのが初めてだったので、まず新鮮さがありました。そして、一つ一つのお味に深みがあって、これって何の味?この香りは?と惹きつけられ、おしゃべりが進みませんでした

中でもトマトソースのパスタは絶品だったぁん

来年も引き続き食べまくりますが、最近は食べて美味しいと思ったお料理をなんとかお家で再現したいという気持ちが強くなっているので、食べるだけではなく、料理の腕も目指したいと思ってます!
2010年もまたよろしくお願い致します

byおかまちゃん。
今年も一年ありがとうございました

この時期になると感じることが,多くの方がこのブログに遊びに来てくれていることがとても励みになっていて,楽しく続けていられるのだなあということです。

その思いは年々強くなっています

コメントを残してくださる方はもちろんのこと,チロッと(笑)見てくださるだけもブログを通じて多くの人達との繋がりを感じます。
文章もワンパターンで,写真もブレブレで成長しておりませんが,これからも心を込めて美味しいと感じた物をUPして行きたいと思いますので,来年もどうぞチロッと見てやって下さいね

さてさて,私の「今年の一番の一皿」は・・・
6月に行ったつくばの「WEST HOUSE(ウエストハウス)」のチーズハンバーガーですね!!

今まで食べたハンバーガーの中で最高でした?

お肉のジューシーさやバンズの美味しさ,野菜の新鮮さにチーズのカリカリ・・・

思い出しただけで生唾がぁ

近くにあるお店であれば毎日でもリピしたいくらいのお気に入りのお店です

来年もこんな美味しい出会いができますように?

byかりん
今年も大変お世話になりました

今年はこのブログを始めてから、一番私的に変化した年でありました。
そのせいかブログ自体がおぼつかないこともあったのですが
なんとか今年も年末までやってこれました。
これもひとえに読んでくださっている皆様がいるおかげです。
ありがとうございました。
反省すべきはコメントのお返しに皆様のブログに訪問することが出来なかったことです。
来年はみなさまのブログに数多くお邪魔できるといいな

さて毎年恒例になりました、私の「今年一番の一皿」は…
彩美亭さんの網焼きポークステーキ(上ロース) オリジナルチャイニーズソース!
想像がついていた方もいらっしゃるのでは?
そう、今年一番テンションの高い記事でございました(笑)
なんたってあの分厚い肉!肉!肉!
ムービーまで載せちゃってかなりのぶちあがり度

私の肉に対する情熱がお分かりいただけた記事だったかと思います。
牛じゃないのにアメリカて。興奮MAXで訳わからなくなったんでしょうな。な。
水戸に住む私にはちょっと遠いお店なので、あれ以来行けてないですが…
是非是非もう一度行きたいお店です

今年は一人ランチにも挑戦できた年となったので
来年は一人呑み


年明けからは恒例の「実食バレンタイン

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
by 憂
来年もメンバーそれぞれ精進していく所存でおります。
今後ともご鞭撻、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
末筆になりましたが、
皆さんにとって、来たる2010年


茨城グルメブログメンバー一同
[グルメブログ] ブログ村キーワード
スポンサーサイト


