こんにちは?かりんです

千波湖周辺をお散歩していたら,千波湖からだいぶ外れた公園で白鳥の親子を発見しました!!
(グルービーの近く)

この親子しかいないんですよ?小さいけど,お池は独占(笑)
人も少ないからのんびりできるのかな

可愛かったのでご紹介させていただきました

さてさて?
今回もなんだか続く【ラーメン】のご紹介でございますぅ
めんや 梟(ふくろう)@水戸
住所・・・茨城県水戸市笠原町483-54
TEL ・・・029-243-4425
営業・・・11:00?14:30
17:00?23:30
定休日・・木曜日
過去記事
その150号バイパスにあるヤマダ電機・ワングーの裏側にあります。
駐車場はお店の前にありますが,5?6台でいっぱいかな?
いつもお店の前を通ると並んでいたので今日も並ぶかな・・なんで思いながら行ったのですが,運良く待たずに座れました

!!
カウンターとテーブル席が3?4箇所あるお店。
既に私たちが入ったことで
満席でした

お目当ては,
塩ラーメン

透き通ったきれいなスープです。
やさしい塩加減で,たっぷりのっているごまがいい風味です。
具材のメンマも柔らかく,ラーメンが薄味な分チャーシューは味が濃くてアクセントになりました。
あと,ほうれん草・白髪ネギ・かりかり梅がトッピングされていました。

麺はちぢれの中太麺でしたよ。コシがあって堅めで美味しかったです。
本当に
「優しいラーメン」って感じで,スープは飲み干せるほどです。
ジャンクなイメージのない,(きっとカロリーもセーブされている!)ラーメンって感じでした。
飲んだ後の〆にはぴったりなラーメンですね。
でも,ちょっと濃いのをご希望の方にはこちらを!!

醤油ラーメンの「こってり」です。
背脂が浮いとりますね?

私結構このギトギトが好きかも・・・

こちらのスープの方は「癖になる」味ですね。
濃いんだけど飲んじゃうみたいなぁ.
どちらのラーメンもインパクトは普通なんだけど,ふらっと食べに行きたくなる美味しい安心できる味でした。
あと,こちらも


一口サイズで,皮がモチっとしていて美味しかったです?

お店は息子さんとご両親の3人でやっているらしく,なんだかアットホームです。
接客も気持ちよくて雰囲気の良いお店です。
ただ,私が食べ終わる頃には3?4組の方が待っていたのでそそくさと退散

長居はできませんね。
また行かせていただきますね
スポンサーサイト