こんにちは?かりんです

花粉症の私にはつらい季節がやって参りました・・・

今年は多いらしいですからねぇ


と

でガードして,
美味しいものを食べて乗り切りましょう!!
さて今回は茨城を飛び出しての
番外編お友達と鎌倉へ小旅行に行ったのですが,そのときに立ち寄りましたおいしいお店です。
RANS 鎌倉?ランズ鎌倉?@鎌倉
住所・・・神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38
こもれび禄岸2番館1F
JR横須賀線鎌倉駅 東口
TEL・・・ 0467 23 1196
FAX・・・0467 23 1196
鎌倉駅をおりて,鶴岡八幡宮へ続く小町通りの一角にあるお洒落なこちらのお店。
町の雰囲気に馴染んでいて素敵です。
(有名なお店らしく,数ヶ月前の“
しゃべくり007”でくりーむしちゅーの有田さんとチュートリアルの徳井さんが来ていましたね)
お店はお客様で満員でしたが,待たずになんとかカウンターに座れました。
予約して行く方が確実のようですね?。
鎌倉イタリアンが食べれると言うことで期待
大ランチのコースは
Pranzo A ¥1580
・朝摘み鎌倉野菜のサラダ仕立て
・本日のパスタ (2種)
・自家製フォカッチャ
・コーヒー、エスプレッソ、紅茶
Pranzo B ¥2180
・本日の前菜 (3種)
・本日のパスタ (2種)
・自家製フォカッチャ
・本日のドルチェ (3種)
・コーヒー、エスプレッソ、紅茶
Pranzo C ¥2800
・本日の前菜 (3種)
・本日のパスタ (3種)
・自家製フォカッチャ
・本日のメインディシュ 肉料理 又は 魚料理
・本日のドルチェ (3種)
・コーヒー、エスプレッソ、紅茶
の3コースでした。
私はBのコースをチョイス!!
まずは前菜
鎌倉野菜のバーニャカウダー
毎朝市場で仕入れている鎌倉野菜。
見たこともない物が並びます。店員さんが一つ一つ説明してくださりました。
どれも瑞々しくて美味しい野菜。それにソースが絶品でした。
最後はパンにもつけて食べちゃいました?

(ここのパンも美味しい!!お代わりもできましたよ!)
パスタは2種類をそれぞれ
ベーコンと本日の鎌倉野菜フェデリーニ アマトリチャーナ
パスタは細いフェデリーニ。
アルデンテ加減が最高です!!
野菜もタップリのっていてトマトとベーコンの旨みが混じり合って美味しい?

大好きな味でした

こちらは友人が頼んだ
釜揚げしらすとフレッシュトマトのフェデリーニ 白ワイン風味
湘南ですからしらすは食べないとってことで

しらすとトマトの白ワイン風。こちらもフェデリーニでオイル系のソースにもよく絡んでいます。
塩加減が丁度良くてコショウもきいている美味しいパスタでした。
デザートも3種類から選べました。
まずはこちら
クレームブリュレ
濃厚なブリュレ
バニラの香りが一気にお口に広がります。サクサクトロリンで甘い幸せ

もう一つはこちら
トマトのガトーショコラ
トマト

!?
トマトって・・・と興味津々頂くと,最初全く甘みを感じなかったのですが味わうとショコラの甘みとトマトの甘みが混じり合って初めての美味しさが!!
お店の雰囲気もスタッフの方もとても良いお店です。
カウンターでしたので作っているのも良く見えて楽しいお食事となりました

鎌倉へまた行ったら是非
リピしたいですね。
スポンサーサイト